
ブランスパスクールでは「現場第一主義」として、手技の流れをお伝えするだけではなく、現場でお客様に喜んでもらえる「心地よいタッチや圧の技術」・お客様の不快にさせない「接客のコツ」・セラピストが自信を持てる「筋肉骨格の基礎知識」をお伝えしきることを大切にしています。
LINEお友達追加で、お問い合わせ・体験講習予約ができます。
テキストサンプルもご覧いただけます。
ブランスパスクールの特徴
マンツーマン式の指導で一生の技術が確実に身に付く

一斉指導とマンツーマンでは密度の濃さが圧倒的に違います。
あいまいなまま終わらせず、生徒様それぞれの得意を伸ばす指導方法で効率的に学ぶことができます。
例えば暗記が得意な方もいれば指先の感覚が繊細な方もいます。生徒様それぞれの強みを活かした施術を一緒に作り上げたいと考えております。
タオルワークやお声がけなど接客のコツも学べるから現場で生きる

現場では技術以外にもちょっとしたお声がけや手つきでお客様の満足度・指名数が変わることがあります。現場で生きるコツが学べます。
どんなに技術が高くても、寒すぎたりタオルがはだけて恥ずかしい思いをさせてしまうとリラクゼーションでは指名につながりにくいです。お客様の満足度につながるコツを盛りだくさんにお伝えします。
筋肉・骨格の知識も学べて施術に自信が持てるように

お客様からこれはなんの筋肉なの?と聞かれてドキッとしたことはありませんか。
例えば写真の筋肉は「菱形筋」という名前で、肩甲骨を内側に引き寄せる筋肉です。猫背の体勢を続けるとここが張ってしまいます。
筋肉・骨格の知識を学ぶと一つずつの手技の意味が理解でき、施術に自信がつきます。
講座メニュー
アロトリートメント講座

背中・足・手腕・お腹・デコルテと全身のアロマオイルの技術を学べます。
必要な身体の使い方・体重の乗せ方をお伝えし、弱圧から強圧の方まで対応できる技術です。
120分の全身の手技ができるようになるコースで、手技の流れを覚える暗記の努力が必要となりますが、全身の施術ができるようになり達成感も大きいです。
オイルトリートメントはリピーターさんがつきやすく、全身の手技ができると働く場所や働き方も選びやすくなります。
筋肉・骨格の基礎知識、アロマの基礎知識もお伝えします。
ドライヘッドスパ講座

近年話題のドライヘッドスパ。タオル1枚・小スペースでお着替えもなくできてしまう気軽さから開業としても人気の職種ですが、実は技術は難しいです。
押されて痛いだけ・髪がひっぱられ擦れて不快なだけ….そんな経験はないでしょうか。
薄い頭筋をほぐすには体重を使い、指先で筋肉を捉える独特な技術が必要となります。
コツをつかむまでは難しい技術になりますが、ほぐしが伝わるとヘッドスパだけで首や肩凝りや顔の疲れもほぐれる、不思議でくせになる技術となります。
また、すでにリラクゼーションのお仕事をされている方でも、最後の15分にとりいれるプラスアルファの手技としても、リピーター様により喜んでいただける技術となります。
フェイシャル&デコルテマッサージ講座
comming soon
タイ式もみほぐし講座
coming soon
こんな方におすすめ
すぐor少し先でリラクゼーションを仕事にしたい方
癒しの仕事はお店に勤務する以外にも登録制の出張セラピストとして・業務委託としてなど活躍の仕方に自由度が高いです。
開業のしやすさも魅力です。
もちろんお客様ありきで大変さもありますが、人を癒せるやりがいと自由度が大きな魅力です。
家族や身近な方の身体のケア方法を学びたい方/新しいことを始めたい方
いつも疲れているご家族をケアしてあげたい、友達に癒しを提供したいという方も多く学びに来ていただいています。
身体を使うことが好きな方であれば学ぶこと自体がとても楽しく、他者にも喜んでもらえる素晴らしい技術です。
手技を増やし指名を増やしたいセラピスト様
マンツーマンだからこそすでに技術がある方に対しても、手技の順序で終わらせずに、タッチ・タオルワーク・圧の乗せ方など細かな点のバージョンアップを丁寧にお伝えできます。
また、手技のバリエーションが増えるとロングコースの苦手意識がなくなったり、さまざまなお客様のニーズに応えやすくなったりと仕事のしやすさがUPします。
学び方
1.通学コース
1回120分、週1〜2回、最短1ヶ月以内の修了が可能です。
期限は1年以内ですが、ご本人の記憶やモチベーションの維持の関係で2~3ヶ月以内の修了を推奨。
通うことでご自宅で復習の機会も作りやすく、一生の技術として身体に覚え込ませることができます。
2.短期取得コース
遠方の方やすぐに仕事に活かしたい方向けのコースです。
1日8~10時間×平日2日間貸切で修了となります。
ご自宅での復習や暗記など、時間外も覚え込む・身につける努力が必要となり若干ハードな日程ではございますが、マンツーマンだからこそ短い日数でも身につけることができます。
(講習の総時間は通学コースと変わりません)
店舗様の外部講習としてもご利用いただけます。
受講価格
- じっくりコース105,000円
:120分×全10回 (使用例:9回で修了、1年以内の復習講習1回)
未経験の方、じっくりと進めたい方におすすめ - スピードコース85,000円
:120分×全7回 (使用例:6回で修了、1年以内の復習講習1回)
経験者の方、自宅での暗記や復習の時間を十分に取れる方 - 追加復習コース15,000円:1回120分
※修了の方の追加講習
じっくりコースでスタートした方で7回以内に修了した場合、スピードコースへの変更(返金)が可能です。
お問い合わせ・申込・体験受講
LINEお友達登録でテキストサンプルをご覧いただけます。
メッセージより「体験受講について」と送っていただくと体験受講のご案内をしております。